これまでのRocca(ロッカ)シリーズが六角形だったのに対し、今度のCHOROはひし形。穴からチョロっと顔を出す、赤と緑の生き物をひっくり返しあう二人用ゲームです。
「相手のカードをはさんだらひっくり返せる」「ゲームが終わったときに自分の色のカードが多かったほうが勝ち」と、基本的なルールはリバーシのようにシンプルですが、ふつうのプレイではひっくり返せない「スペシャルカード」や、どんなカードでもひっくり返せる「チャンスカード」がランダムに出てきてゲームをもりあげます。カードのひきやダイスの目によっては、こどもでもおとなに勝てる。5〜10分で簡単に楽しめます。
ゲームデザインはRoccaシリーズのトゥルーリ・オカモチェク。イラストレーションとデザインは、1_WALL、JAGDA新人賞を続けて受賞した西川©友美(株式会社10所属)。クリエイティブディレクションは柿木原政広(株式会社10代表)。手のひらに乗る小さな箱に、ひし形のカードとダイスが入っています。
これまでのRoccaシリーズと同じく、写真に撮ると不思議な立体に見える「平面積み木」も楽しめます。